メインメニュー
ブログトップ
ソーシャルメディア
このサイトについて
引用と転載について
広告について
香港で仕事探し
ラベル
湾仔
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
湾仔
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年10月18日火曜日
咖喱牛肉飯 $42 @湾仔, 金堡茶餐廳
(牛肉入りカレーライス ドリンク付ランチセット)
実は「カレー牛腩飯」のほうが好きなんですが、この日のランチは「カレー牛肉飯」でした。前者はバラ肉煮込み、後者は細切れ肉が入っています。
なぜか間違えられてテイクアウト用の容器(^_^;)
...続きを読む >>>
2015年9月25日金曜日
衣サクサク!脂身トロトロ!絶品牛カツになんとカレーソース!脆皮牛腩 $68 @湾仔,薔紅 Rose Kitchen
(クリスピー牛バラカツ カレーソース添え ライスとスープ、ドリンク付ディナーセット)
お店自慢の逸品。ほかのお店ではあまり見たことがありません。香港名物の牛腩煮込みで使われるような脂身が綺麗に入った牛バラを、パリパリの衣をつけてサックサクに揚げたものに、ネギとガーリックチップ。それをカレーソースにつけていただきます。
写真には入っていませんがライスもつきます。
...続きを読む >>>
2015年4月22日水曜日
初心に帰って定番中の定番を 菠蘿油 $8 @湾仔, 金鳳茶餐廳
(バターを挟んだパイナップルパン)
香港を離れることが決まったので、日本に帰る前に食べておきたいものを。その一つがやはり菠蘿包です。ここ湾仔の金鳳と、太子の
金華
には行っておかないとね。香港に初めて来た時のことを思い出します。
クッキー生地はサクサク、パン生地はもっちり。
...続きを読む >>>
2015年3月28日土曜日
チキン唐揚げにシロップを!?椒鹽鶏髀拼西多士 $32 @湾仔, 新德興茶餐廳
(鶏ももの唐揚げと香港式フレンチトーストのティータイムセット ドリンク付)
おやつの時間に人気のメニュー。またまた甘いモノとしょっぱいモノの組み合わせです。香港の地元っ子は
こんな
のや
こんな
感じの組み合わせが大好きです。
フレンチトーストのシロップを、チキンにつけながら食べると美味!
...続きを読む >>>
2015年3月14日土曜日
広東語メニューの三寶、四寶、五寶。。。どういう意味?乳豬三寶飯 $58 @湾仔, 喜喜焼臘茶餐廳
(仔豚、グース、チャーシューのロースト三種のせご飯 ドリンク付セット)
焼味や麺屋さんのメニューで「三寶」とか「四寶」と書いてあるのをよく見かけますよね。「寶」は「宝」の繁体字です。ということは、そう!五目炒めや八宝菜などと同様に、具材の数を示しています。三宝飯であれば三種、四宝飯であれば四種の具材がご飯にのっています。お店によっては、五宝、六宝なんていうのもありますよ。※八宝菜の「八宝」は具材が八種類ということではなく「種類が多い」という意味だそうです。
真ん中が「乳豬(仔豚のロースト)」。
...続きを読む >>>
2015年2月7日土曜日
近くを通るとついつい足が向いてしまうあのお店 鮮油菠蘿飽&奶茶 $25 @湾仔, 金鳳茶餐廳
(バターを挟んだパイナップルパンとミルクティー)
香港のティータイムといえばコレ!定番中の定番です。このブログでも登場回数多めなので、またかよ〜と思われる読者の方スイマセン(^_^;) でも、近くを通るとどうしても立ち寄りたくなってしまいます。ここの菠蘿飽は、クッキー生地の部分がとても厚くてカリカリサクサクで大好きです!
ミルクティーのこぼれ具合が香港らしいでしょ(笑)
...続きを読む >>>
2015年2月6日金曜日
ミシュランガイド掲載の濃厚こってり牛バラスープ麺 清湯牛腩河粉(大) $52 @湾仔, 新仙清湯腩
(牛バラスープのフォー(大))
湾仔にあるミシュランおすすめ(ビブグルマン)のお店です。濃厚こってり牛バラスープが自慢で、ランチタイムは行列必至。一般的な牛バラ麺のお店よりも小綺麗な店内で、盛り付けも丁寧なので、旅行者にもおすすめです。逆に
盛り付けが綺麗すぎて香港らしくない感じです(笑)
その分、ちょっとお値段お高めですが。
これは大サイズで52ドルです。ちなみに小は38ドル。
かなり脂こってりなので、好みが分かれるスープです。
...続きを読む >>>
2015年1月24日土曜日
電気街の地下にある電脳マニア御用達の秘密基地?奶油豬&奶茶 $27 @湾仔, 298茶餐廳
(練乳がけクリスピーパン ドリンク付ティータイムセット)
奶油豬naai5jau4zyu1は表面をカリカリにトーストした豬仔包(仔豚パン)にバターを塗り、練乳をたっぷりかけた茶餐廳定番のおやつです。
このお店、紅茶のカップが洒落てます。
...続きを読む >>>
2015年1月19日月曜日
ミシュラン一つ星なのに1,000円以下で食べられる!叉焼焼鵝飯 $55 @湾仔, 甘牌焼鵝
(チャーシューとローストグースのせご飯)
最新の
香港ミシュラン2015
で、新たに星を獲得したお店に行ってきました!といっても、1,000円以下で食べられてしまうリーズナブルなお店です。こちらのお店「甘牌焼鵝」はローストグースの名店「鏞記(ヨンキーレストラン)」の創業者のお孫さんがオープンさせたお店です。オープンしたばかりで星を獲得したことが大きな話題になりました。
焼鵝の照りがたまりません!
一口ごとに旨味のあるジューシーな脂があふれます。
...続きを読む >>>
2015年1月10日土曜日
【読者さまからの投稿です】火腿煎蛋飯 $50 @湾仔, 強記飯店
(ハムエッグのせご飯 ドリンク付ランチセット)
Facebookページに齋藤洋佑さまから投稿いただきました!美味しそうな写真、ありがとうございます。
強記は香港B級グルメマニアの皆さんにはもうおなじみですね。定番のチャーシューはじめロースト類はもちろん大人気ですが、ハムと玉子をのせたぶっかけご飯もいいですね。
こちらもあわせて
ご覧ください。
投稿
by
齋藤 洋佑
.
...続きを読む >>>
2015年1月8日木曜日
悲報!茶餐廳のミルクティーがまさかの20ドル超え 奶茶+蛋逹 $29 @湾仔, 檀島咖啡餅店
(香港式ミルクティーとエッグタルト)
悲しいことに飲食店の値上げはまだまだ続いています。久しぶりに檀島(ホノルル)咖啡餅店に行ったらホットドリンク類が20ドルの大台を突破していました。ホットなのにですよ、ホット。冷たいドリンクは22ドル(^_^;)
エッグタルトも9ドルしますから、ちょっと前ならランチセットが食べられる値段ですね。
エバミルク(無糖練乳)たっぷりの香港式ミルクティー。
スタバやパシフィックコーヒーと比べたらまだまだ安いですけどね。
...続きを読む >>>
2014年11月19日水曜日
力強い名前の有名店といえば?叉焼焼肉飯 $58 @湾仔, 強記飯店
(チャーシューとローストポークのせご飯 ドリンク付ランチセット)
強そうな名前で一度聞いたら忘れない香港ファンにはお馴染みの焼味有名店ですね。ミシュランでも紹介されているのでご存知の方も多いでしょう。焼味店としてはかなり大きくて座席も多いのですが、人気なのでいつ行っても混んでますね。
ここの焼肉はパリパリの皮の部分が硬すぎずちょうどいい感じで好きです。
...続きを読む >>>
2014年11月11日火曜日
ただでさえ重すぎる香港式フレンチトーストにさらにチョコを!朱古力西多士下午茶餐 $45 @湾仔, 檀島咖啡餅店
(チョコフレンチトースト ドリンク付ティータイムセット)
朱古力=チョコレート、西多士=フレンチトースト
香港式フレンチトーストにチョコレートソースとメープルシロップがたっぷりかかっています。さらに、パンの中にもチョコソースが挟んであるというチョコ好きのためのフレンチトーストです。
チョコソースとメープルシロップのテカリ具合が恐怖すら感じさせます。
...続きを読む >>>
2014年8月11日月曜日
エビの旨味たっぷり!辣味蝦湯蝦肉片麺 $48 @湾仔, 蝦麺店
(ピリ辛えびスープのエビと豚肉入り麺)
日本のラーメンに近い中太縮れ麺に、エビのうまみが感じられるスープがしっかりと絡んで後を引く味です。日本人はこの麺(油麺)、きっと好きだと思います。
見た目は激辛ですが、全然辛くないです。ピリ辛とも言えないくらいの微辛。
以前とシェフが変わったのかな?
...続きを読む >>>
2014年7月6日日曜日
香港名物パイナップルパンの私的ツートップ!鮮油菠蘿飽 $8 @湾仔, 金鳳茶餐廳
(バター入りパイナップルパン)
菠蘿包をはじめ、パン類を食べるならココと必ず名前があがる有名店ですね。私の中の菠蘿包ランキングでもいつもトップを争っている2店舗のひとつです。香港島サイドではこちら金鳳、九龍サイドなら太子の金華が私のツートップ。
クッキー生地部分の厚みが特徴です。まるでクッキーをそのまま載せたかのような超サクサク食感!
...続きを読む >>>
2014年5月21日水曜日
香港式フレンチクルーラー?!沙翁 $12 @湾仔, 檀島珈啡餅店
(香港式揚げドーナツ)
どうして沙翁(サーヨン)という名前がついたのか不思議ですが、砂糖をまぶした香港式ドーナツをこう呼びます。
沙翁ってシェイクスピアのことですよね?中国でもそう呼ぶのでしょうか?だれか教えてください!
見た目は沖縄のサータアンダギーのようですが、全く違うんです。
...続きを読む >>>
前の投稿
ホーム
香港行きたい!と思ってしまったら、とりあえずホテルの値段を調べてみましょう
→最大80%オフの今だけ特価あり!最安値を世界中の予約サイトから一括検索!
------------------------------------
ソーシャルメディアでローカル飯をフォロー
Follow @HKmainichi